-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

「 商売繁盛で笹もってこい、吉兆買う人得な人、来年も吉兆はここだっせ!! 」
昨年までは1/10の「十日戎」でしたが、今年は初めて1/11の「残り福」を迎えた今宮戎へ!
アイデンとして売上げがまたまた上がった昨年の報告と、新しい事業も始まる本年の更なる発展を願い、メンバーを代表してイケダ、マツイ、ヨシダの3人で商売繫盛を祈願してまいりました!
「十日戎」に比べると、人々のおしくらまんじゅうはまだマシではありましたが、同じ思いを持つであろう人達が一丸(一願?)となって本殿へ突き進み、狛犬さんの辺りになると、自分の足を浮かせても人に挟まれ自動で進んで行きそうなくらいギュウギュウになりました。
「さ~さ持ってこいっ!!」 福娘から福笹を授かり、参道の露店へGo!
今宮戎が初めてというヨシダは露店で3日分の食事を終え、えべっさんの様な腹と顔をして帰ってゆきました。 まあ、これも福の一つです。
今年もがんばるぞい!!
明けましておめでとうございます!
いよいよ2018年の幕が開けました。
1/10、アイデンの本格始動を前に本年度の行動基本指針を決定する、年始恒例の「創業会議」を開催致しました!
地図が無くては走ることが出来ない。会議は言わば地図つくり。
「会して議し、議して決し、決して行い、行ってその責をとる」
昨年新しくできたMR(ミーティングルーム)での初の創業会議、気が引き締まりました!
アイデンには、年始1番に昨年の実績報告と、その結果から新たな1年の動きを決める基幹会議である「創業会議」、リーダーミーティングである「ALARM(アラーム)」(AIDEN LEADERS MEETINGの略=アラームが警告、知らせるという意味で危機管理をしたり新たな情報を知らせるという事でそんな名前となっている)、全体会議である「PM(プレナリーミーティング)」の3つの会議がありますが、創業会議以外はあえて不定期にしています。
メンバーの大事な時間を使う以上、意味のない会議にはしたくない。定期ではなく、本当に必要な時に必要な内容の会議をしたい!
招集権もメンバー全員が持っています。
「会社は人なり」
メンバーが自由に発言できる場が無くては、いつか会社は行き詰まる。
「三人寄れば文殊の知恵」は集団的浅慮になりやすいと言われる事がありますが、最終決定は別として、メンバーのアイデアは色々頂きたいもんです。
アイデンは今年は新事業もスタートします!
世間に生かして頂いている事に感謝の気持ちを忘れず、今年も「アイデンイズム=正直な仕事」を貫いていきます!!
本年もアイデンをどうぞ宜しくお願い致します!!